top of page

【重要】1月のお稽古について

1月8日に政府が緊急事態宣言を発令しました。

現在のところ学校を含め料理教室には自粛要請は出ておりませんが、感染者の急激な増加もあり、教室としては、皆さんの健康と早い収束を第一に考え、

1月の全クラスを休講といたします。

休講分の月謝に関しては、前回の非常事態宣言と同様の対応をしたいと思います。

(本科クラスは2回目のみ休講となります)

休講については、順次、個別にメールもいたしますので、そちらに確認のため返信をお願いします。


また、 再開の時期については、現在の国からの情報だけでは、再開のタイミングがとても難しく、正直決めかねているのが現状です。

授業再開のお知らせは改めてホームページ、またはメール、電話でお知らせいたします。

皆様には大変ご不便をかけます。

また、授業再開しても、ご不安のある方もいらっしゃると思いますので、それぞれご相談ください。

しっかりと美味しいものを食べることが、自分自身の免疫力を高めます。

ぜひ習った料理の復習をしてみてください。

どうかお健やかにお過ごしいただき、皆さんと早く再会できることを祈っております。

近茶流宗家 柳原一成

近茶流嗣家 柳原尚之

関連記事

12月の本科お稽古では、おせちを作ります。 栗きんとん、ごまめ、昆布巻、お雑煮などを習います。 自分で作ったおせち、お雑煮で新年をお迎えしませんか。 お稽古についての詳細はこちらから

柳原尚之がNHK「ラジオ深夜便」に出演いたします。 2013年6月15日(木)午前0時10分から午前1時00分 ごはんの知恵袋「夏の手仕事〜梅干し」 6月22日(木)、29日(木)も出演予定です。 ぜひお聴きください。

bottom of page