top of page

12月からのお稽古始めお受けしております

本科の12月のお稽古は「おせち」です。


栗きんとん、ごまめ、昆布巻き、江戸雑煮などをつくります。


今年は自分でおせちをつくってみようという方、ぜひお待ちしております。


お稽古の詳細はこちらをご覧ください。



**安心してお稽古するために

柳原料理教室のコロナ対策について**

・1クラスの人数を制限し、密を防いでいます。

・手指の消毒、手洗いを徹底しています。

・試食時にはテーブルに1人ずつのスペースに透明仕切り板を設置しています。

・教室内をこまめに消毒しています。

・常に窓を開け換気しています。

関連記事

12月の本科お稽古では、おせちを作ります。 栗きんとん、ごまめ、昆布巻、お雑煮などを習います。 自分で作ったおせち、お雑煮で新年をお迎えしませんか。 お稽古についての詳細はこちらから

柳原尚之がNHK「ラジオ深夜便」に出演いたします。 2013年6月15日(木)午前0時10分から午前1時00分 ごはんの知恵袋「夏の手仕事〜梅干し」 6月22日(木)、29日(木)も出演予定です。 ぜひお聴きください。

bottom of page