top of page

文化庁イベント「和ごはんってなあに?」の動画がYou Tubeにて配信されています


2019年8月3日に、渋谷で行われました、文化庁主催のイベント「和ごはんってなぁに?」を収録した動画ページがYou Tube内のサイトでご覧いただけるようになりました。このイベントでは、柳原尚之が子どもたちに和食「和ごはん」の魅力についてお伝えしています。鶏の鍬焼きのつくり方も実演いたしました。 

https://www.youtube.com/channel/UCJCtG4y1w6nHpdNwAkugXXg 

↑ こちらからご覧いただけます。


関連記事

12月の本科お稽古では、おせちを作ります。 栗きんとん、ごまめ、昆布巻、お雑煮などを習います。 自分で作ったおせち、お雑煮で新年をお迎えしませんか。 お稽古についての詳細はこちらから

柳原尚之がNHK「ラジオ深夜便」に出演いたします。 2013年6月15日(木)午前0時10分から午前1時00分 ごはんの知恵袋「夏の手仕事〜梅干し」 6月22日(木)、29日(木)も出演予定です。 ぜひお聴きください。

bottom of page